SSL-LOG 雑記 忍者ブログ
SSLの更新内容の詳細、雑記、コスプレなどを取り扱い。 メインジャンルは紅白師弟。月曜日でなくともWJネタバレは扱ってます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/18 ぺんた]
[08/20 ちはや]
[08/07 せばす]
[03/15 ちはや]
[03/14 せばす]
最新記事
ブログ内検索
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 へんな時間に昨日寝てしまい、その上で今日もほとんど寝ていません。なのに! 脳内ガンガンに興奮してるので、眠気なんか来ない。
 暖かいものを食べれば睡魔なんて一瞬でくるんだろうけれど、食欲なんてない。
 みかんは食べるけどな!(冬みかんが大好きです)
 紅茶を飲みたくても、もうもらいもののティーバッグ飽きた……。美味しいのが飲みたいです。私、お茶を淹れるのがものすごく下手です。
 こんな感じで脳内ぐだぐだで、原稿はキツイ。なにこの悪循環。
 集中力が異様に落ちてます。 
PR
 ジャンフェスグッズに「神田の年越しそば」てのがあるじゃあないですか?
 先日、友人たちと話をしていて、「銀魂はいいよね……グッズいっぱい出るから。D.Gなんて、『神田の年越しそば』位なんだから」って話したら、大爆笑されました。
 そうだよね……笑うよね。私だって大爆笑したもの。
 ついでにメイトに行ったときにカレンダー生まれて初めて買った。師匠がいたからよかった。そしてそれを写メって人様に送りつける私。←
 上記のカレンダーはアニメ版で、原作版も買ったんですが……こっちはちょっと期待はずれでした。
 使いまわすイラストも無いんだろうなあー。


 あと、最近は次のコミケを銀魂で申し込むと思われてるんですが(主にコスプレ方面で)、私ジャンル移動今のところ考えてないからあぁぁぁぁ!!
 大体どのCPに行くんだようう!!(笑)
 自分でも分からないのに、無理だから!! コスプレと同人は別ですよー。
 そのうち、アレンの衣装ネタが尽きたらスペースで銀魂のコスプレするかも(今のところ、コミケで着てない衣装はまだある)。でも、地味キャラメインなんですよ……。地味で眼鏡じゃないあのこですよ。
  
 原稿の方向性が決まりました。
 またパラレルです☆←
 今回はゲスト様ありで。ゆうちゃんにお願いしました。
 あと、今回コスプレ写真ありなので、折っておきますね。師アレでコスプレ、しかも私がアレンやっていても大丈夫だよ!! という兵のみ見てくださいね。 
 その前に、ゆうちゃんに話したらバカ受けした「ばかでし」バースデータルト写真を…。誕生日に買ってもらってイベント会場で食べたんですが、さすがに移動中にフルーツばらけた…。

bakadeshi_01.jpgイチゴが乗っていたので、この写真の次では私がむしゃむしゃ食べまくってる画像だらけでした…。
秋生まれの私の誕生日にはその昔イチゴのケーキを作ってもらえなかったという悲しい思い出がありまして…。
 いや、お店には売っているんですが、母が作ると(缶詰)みかんのケーキだったんですよ。
 前回も書きましたが、腰を痛めたちはやです。寝室にテーブルを入れて原稿を書こうと思っているのですが、現在はテーブルがないので、雑誌を積んでノートパソコンを載せています。ええ、あなくろい。
 実は今月頭にもコスプレで(コミケでよくやってますが、私はアレンレイヤーです)師弟合わせをしてきまして、愉快な写真を撮ったので載せようと思い早数週間…。
 リサイズするのを忘れて手付かずです。
 夏コミでナンパした某師匠はとても素敵でした。つか、ナンパなんて初めてしたよ…。いつも声もかけられないのに。

 最近は寝室にハロを入れたので、それをひじ置きにしてにゃんこ先生をいじりながら寝ています。
 しかし急に寒くなりましたね。私は相変わらず(?)こもりきりなのですが、暖房が無くて困っております。といっても、寝室には暖房入れるスペースはないし、寝室用だった石油ファンヒーターもいらないからよそにもっていってしまったのでした。とりあえず厚着します。はい。
前回ブログ更新後、見事に腰を痛めて座卓の前に座るのが辛いちはやです。


タイトル通り、コミケ受かりましたー!!確実にコスプレしてお待ちしております。
島中ど真ん中なので…ここから島の最後が師アレの最後じゃないといいな…と思っています←それは前回配置
新刊有無は、書くと悪い方に傾くから今は書かない方向で。
結構困っているのは、座卓がきついので、どこで原稿書こうかと。
マシンは現在寝室にあるんですが、さすがに原稿書きづらいです。はい。つか、どれだけ腰悪いんだよ…
忍者ブログ [PR]