SSL-LOG 連休 忍者ブログ
SSLの更新内容の詳細、雑記、コスプレなどを取り扱い。 メインジャンルは紅白師弟。月曜日でなくともWJネタバレは扱ってます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/18 ぺんた]
[08/20 ちはや]
[08/07 せばす]
[03/15 ちはや]
[03/14 せばす]
最新記事
ブログ内検索
アクセス解析
[8]  [7]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 連休の最終日の月曜日は、友人を急遽誘ってイベントへ。
 即売会でなく、コスプレの方で。友人は師匠でした。でも私は弟子じゃないんですけどね(コート作れない上に、別の友人がとても似合うので最近までどーでもよかった…)。うはうはしながら遊びました。ええとっても。髪の毛を結んでもらうだけでどきどきします。いい歳してかなり痛いんですが、妄想の加減が効かずレイヤーさんの師匠もとてもとてもときめきます。眺めてるだけでシアワセです。
 デフォでお手々繋いで歩いてました。いや、普段から手を繋ぐのが好きなのね…。あり得ない組み合わせでしたが。

 なお、本人に許可取ってるんですがこの友人が師匠似合うよねと言われてしまうのに「消息不明で生死不明」というシャレにならない理由も含まれるからです。
 いつか、弟子がやってみたいと思う今日この頃。私服だったら普段着れるからいいや…くらいで。立ち襟のシャツ、買ったら普段着るよーと思ったり。ただ黒いだけのドレスシャツはあるんだけどな…。
 師匠と言えば、首まわりのどーみても鎖。ですが、友人の鎖の出来が気に入らないので(友人も気に入ってない訳だが)、「妄想の限りを働かせて作ってよい?」と質問したらOKがでたので、今度作ります。ティムもな…サッカーボール大の。
 話を書くのも妄想ですが、小物で妄想するのもかなり好きです。元々レイヤーで同人書きでなかったからに違いない…。
 書き出したのはつい5、6年くらい。コンスタンスにはここ4年だし。
 

 さて、続きはひとりで作った暇画像。
 まだちゃんといじってないので小さいですが。
 コスプレ系がダメな人は見ないでくださいね。と、今は誰も見ていないのに書いてみる。

師弟手01

 家のアリモノ小物で、サイト作ったらバナーにでもしようと思い四苦八苦しながら撮っていたもの。
 もう少し加工しないとまんま写真なので、切り取ってサイズ小さくして荒隠しをしています。一応カラーだけ補正済。
 これだけを撮っても楽しいので、かなりのだめっぷり。
 ただコスプレに抵抗ある人にはダメだろうねぇ。
 この画像加工の際にですね、金槌を探したんですが柄が木製のヤツは自宅にはありませんでした。
 実家にはあるので今度ちょっと借りてこよう……。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]